吉香公園(きっこうこうえん)

  メニュー

TOPページ 

観光地 

地域情報 

日本のホテル 

日本のニュース 

日本について 

美味しいもの 

海外事情 

海外のホテル 

食品の話 

雑学 

用語辞典 

リンク 


更新日:
 2019年4月26日



◎吉香公園(きっこうこうえん)(2019年4月11日)
 「吉香公園(きっこうこうえん)」は旧、岩国藩主吉川家の居館跡で、1880年(明治13年)から1968年(昭和43年)まで旧制岩国中学校、その後、山口県立岩国高等学校として利用されていた場所を、高校の移転にともなって公園にしたものです。
 広大な園内には目加田家住宅、錦雲閣、吉香神社など、藩政時代を偲ばせる建造物が点在しています。また、1916年(大正5年)に明治期の校舎の一部を利用して建てられた旧制岩国中学校の武道場が残っており、現在は岩国高校記念館となっています。
 建物だけではなく、藩政時代や学校時代に植えられたと思われる古木、大木が多数あります。また、山口県の天然記念物に指定されている吉香神社そばのエンジュをはじめ、イチョウ、クスノキ、エノキ、ケヤキ、モミなど、樹高20mを越える木も多くあります。







・吉香公園(きっこうこうえん)
 住所:山口県岩国市横山2
 電話:0827- 29-5116
 営業時間:
 定休日:無
 料金:無
 駐車場:
 アクセス:JR、岩国駅から約20分