メニュー
TOPページ
観光地
地域情報
日本のホテル
日本のニュース
日本について
海外事情
海外のホテル
雑学
リンク
更新日:
2021年6月6日
|
◎岐阜信長神社(2020年4月11日)
岐阜市内にある樫森神社の境内に織田信長を主祭神とする「建勲神社(たけいさおじんじゃ)」があります。建勲神社は京都市北区の船岡山の中腹にある神社です。織田信長を主祭神とし、子の織田信忠を配祀しています。
1996年(平成8年)に織田信長にゆかりの深い岐阜市柳ヶ瀬にある橿森神社(かしもりじんじゃ)の境内にお社を建て、9月に建勲神社の御分霊をお移しし、10月5日に鎮座奉祝祭が行われました。岐阜の建勲神社は、通称では岐阜信長神社と呼ばれています。


・岐阜信長神社(ぎふのぶながじんじゃ)
住所:岐阜県岐阜市若宮町1-8
定休日:無
駐車場:無
アクセス:名鉄、岐阜駅から徒歩約16分
|